[戻る]
2005年2月5日掲載
2ちゃんねらー191氏の作製したSAITAMA-HA7

 2ちゃんねるの【AV機器】 「ヘッドホンアンプの 自作、改造スレ part2」 の191氏がSAITAMA-HA7のコピーを作ってくれました。
筆者のHA7との主な違いは以下の3点です。
  1. 一回路オペアンプOPA627AP×2個で製作。
  2. トランスは漏れ磁束の少ないカットコアトランスPMC-1805W(ノグチトランス)を使用。
  3. ポップノイズ防止のミュート回路は削除
カットコアトランスを搭載したSAITAMA-HA7はこれが初めてです。


黒い筐体はなかなか格好いいと思います。


写真の左側に漏れ磁束の少ないノ グチトランスのカットコアトランスPMC-1805Wが搭載されています。


191氏のHA7とAKG K240DF。
右にある小さなアンプは191氏のChuMoyア ンプ

191氏のコメント
578  名前:191  メール:sage  投稿日:05/02/02 18:48:51 ID:SBCIg+BS0
      SAITAMA-HA7のコピー品が完成しました。
      
      仕様
      ・オペアンプはOPA2604からOPA604×2に変更
      ・入力、出力はそれぞれ一つずつ
      ・トランスは最終的にカットコアを使用
      ・遅延ミュート回路は未実装
      ・素人が製作したため突っ込みどころ満載
      
      内部スペースの問題から基盤は二階建てにしました。
      ACインレットはスペースの都合で付けていません。
      レギュレーターのヒートシンクは小さめですが、
      ゲルシートを使って上の蓋と接触するようにしました。

587  名前:191  メール:sage  投稿日:05/02/03 01:36:44 ID:QeHbOPbP0
     
      CMoyアンプと較べて低音がしっかりと出ていて
      音に力強さがあると素直に感じます。
      あとアンプに癖が無いので、いろんなヘッドフォンを
      挿して聞くと面白いです。
      ノイズは、ボリューム全開でも聞こえません。
      
      基盤の固定方法は、下の基盤片側をケースの溝に挿して
      もう片側をケースにネジ止めしています。
      上の基盤は下基盤に固定しています。
      詳しく説明するのは難しい〜
      でも、ネジでしっかりと固定しています。

621  名前:191  メール:sage  投稿日:05/02/04 21:09:34 ID:Sdx0U1Ev0

      今日、○松でOPA627APを二つ買って来ました。
      OPA627はOPA604に較べて解像度が高く、艶っぽく聞こえるような気が…

191氏さん、写真提供ありがとうございました。

[戻る]

inserted by FC2 system